久しぶりに河原で花火を見ました。孫が生まれてからはコロナ禍になり、いろいろな花火大会の中止が相次いで、残念な夏を過ごしていました。孫も近くで花火を見ることが初めてということで、どんな反応を示すか楽しみでした。
河原に着くと楽しそうに走り回る孫の姿。花火が始まるまで時間があり、砂・石で歩きにくい河原を孫に付いて走るのは一苦労でした。でも嬉しそうに走る孫を見ると止めることも出来ず、始まるまで河原遊びを楽しんでいました。
いよいよ花火の時間になり周りもざわざわしてきたので、もうすぐ始まることを伝えて今か今かと待ちました。そして一発目が上がり孫の顔を見るとにっこり笑顔!大きな音で怖がるかも?という気持ちもあったけど、ひと安心でした。いろいろな形の花火やスターマインもあり、とても綺麗で何年振りかの花火は感動しました。
※写真はイメージです。
コメントをお書きください