お孫ちゃんとの遊びは体力勝負ということを実感しました。パート2 名古屋市

東山動物園に行ってきました。名古屋は朝雨が降っていたけど回復の兆しがみえたことで、お出掛けをしました。

動物園は今は予約制!入場券の要らないお孫ちゃんの分も予約は必要でした。

 

入場してすぐに サイ がおり、寝そべって背中を見せていたので、お孫ちゃんはよくわからないようでした。ぞう、レッサーパンダ、キリン、コアラ等を順番に見ていきましたが、それほど動物に興味はなさそうで持参してきたキックボード風の乗り物に夢中でした。

 

途中で滑り台を見つけるともうそこから動きません!何度も繰り返して遊んで行きます。同じくらいの子どもさんもたくさんいて余計に楽しいようでした。

お昼ご飯の時間になり、何とか滑り台から離れる事が出来ほっと一安心。

 

お昼ご飯を食べ終わると再び滑り台へ!ご飯を食べていた場所から滑り台が見えており「する~ する~」と言いながら自分で行ってしまい、慌てて追いかけることに、、、。

しかし今度は帰ることが出来なくなっていきました。いつまで続くのかと、トホホな気分でした。

 

何とかなだめて滑り台から離れることが出来、ゴリラ がいるエリアの方にいき、オオカミ、アメリカバイソン、ビーバー等を見ました。ビーバーには興味を示して暫くそこから離れず、泳ぐ姿を見て嬉しそうに笑っていました。

 

帰る時間がきて休憩の為にアイスクリームを買って食べていたら、食べながら疲れたこともあり、気がつくと目が閉じていました。残りのアイスを食べ急いで車に戻りました。家に着くまで熟睡のお孫ちゃんでした。